「アイスは別腹」

GWの話になりますが、次女が帰省して奈良の橿原イオンモールに世界最大の「無印良品」のお店ができている。というので車で1時間程かけて二人で行ってきました。
実際には橿原イオンモールからは少しだけ離れた場所にお洒落な店舗がドーンとあり、周りにスポーツ用品店、カフェなどお店が並んでおり、芝生スペースにキッチンカーが2,3台あり、家族連れの方でも気軽に休憩したり、遊んだりしながらお子様と買い物ができるようになっていました。
店内にあるボールプールで楽しそうに遊ぶお子様をみかけました。
無印良品に入ると、広い店内では他の店舗よりもこだわった展示の仕方をされており、店内に喫茶スペースや本屋が併設されていました。
大型家具、カーテンなど普段あまりみかけない商品の展示もたくさんありました。
無印良品の店内にも休憩したり、体験コーナーや遊ぶスペースがあったり、とても工夫されていました。混んでいた事もあって、いつも買っているレトルトカレーと頼まれていた日用品を購入し、少し離れたイオンモールへと向かいました。
5分程歩いて、橿原イオンモールで服やかばんを一通り見た後、休憩しようという事でウロウロしていると、1階のテイクアウトの店舗が並んでいる所が混んでおり、何かあるの?と覗いてみると「アイスは別腹」というカップパフェのようなものを売っている店がありました。
ネーミングが良いですよね♪
早速並んで、メニューを見てました。
美味しそうな手持ちサイズのパフェが何種類もあり、魅力的でした。

左が「いちご生チョコ」 右が「国産いちご」
いちごの季節だった為、二人ともいちご🍓のはいったものに…
量もちょうど良く、モンブラン、抹茶、黒糖きなこ、マンゴーなど色々ありました。お値段は550円~900円位。ミルク味のソフトクリームを基盤に色々なトッピングやソースでかなりの種類がメニューにありました。下に敷いているコーンフレークも少なめで良いです。
久々に女子気分で美味しくいただきました♪
リキュールソースがかかっている大人味も気になりました。
美味しく食べて満足し、「無印良品」のお店の写真を撮り忘れました💦ごめんなさい。
「買い物」って結構疲れますが、所々に休憩スペースがあるので、お子様が一緒でも退屈しないよう一日中楽しめるような環境になっています。
帰宅後、家族に無印良品で買ったものを見せると、「えっ、わざわざ行く必要ある?近くの無印良品にも売ってるけど」と言われました💦
今回は「アイスは別腹」を目的に行ったという事で。